投資

月14万円投資すると10年後いくらになるか【年利20%】

2025年3月10日

この記事はアフィリエイト・アドセンス広告を 
利用して作成しています。

毎月10万円ずつnisaで10年間投資すると 
いくらになるか計算してみた。

投資の神様と呼ばれるバフェットは
生涯年リターンが20%らしい。

年利20%だと10年間でいくら増えるのだろうか

【年利20%の場合】
1年目:168
2年目:168×1.2+168=369.6(+33.6) 
3年目:369.9×1.2+168=611.52(+107.52) 
4年目:611.52×1.2+168=901.824(+229.824) 
5年目:901.824×1.2+168=1250.1888(+410.1888) 
6年目:1250.1888×1.2+168=1668.2265(+660.226) 
7年目:1668.2265×1.2+168=2169.8718(+993.871) 
8年目:2169.8718×1.2+168=2771.8461(+1427.84) 
9年目:2771.8461×1.2+168=3494.2153(+1982.21) 
10年目:3494.2153×1.2+168=4361.0583(+2681.0)

10年目の終わりでは2681万円(+159.5%) 
増えている。

ちなみに年利10%と年利5%の場合は

毎月14万円ずつ投資すると10年後いくらになるか

【銀行に預ける場合】
銀行に預けていた場合は金利0.1%だとして
168×(1.001)^9+168×(1.001)^8+......+168
=169.5180+169.3487+169.1795 +169.0105
+168.8416+168.6730+168.5045 +168.3361
+168.168+168
=1680+7.5799

10年目の終わりで約7.5万円(+0.45%)増えている 
(物価上昇でむしろマイナスの可能性高い)。

-投資