筋トレ

【ケガ予防】40代~におすすめ!ハムストリングを鍛える方法

2021年4月14日

この記事はアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

こんにちは、きくやんです。

 

今回は、40代~の方向けに、

ハムストリングのトレーニング方法をご紹介します。

ハムストリングとは

ハムストリングは、

おしりの付け根からひざ裏周辺の太もも裏側にある

3つの筋肉の総称です。

 

大腿二頭筋(だいたいにとうきん)、

半膜様筋(はんまくようきん)、

半腱様筋(はんけんようきん)の

3つの筋肉から構成されています。

 

ハムストリングには、

股関節を伸ばしたり、

ひざ関節を曲げたりする役割があります。

ハムストリングの筋肉が衰えると

ハムストリングは日常生活において、

歩く際に使われる筋肉です。

 

ハムストリングが衰えてしまうと、

歩くのが辛くなってきたり、

将来的には寝たきりになってしまう可能性も考えられます。

 

今のうちからトレーニングを行って

筋力を保ち、貯筋(ちょきん)しましょう。

ハムストリングのトレーニング

40代~の方でも始められる

強度の低いトレーニング方法について紹介します。

ヒップリフト

ヒップリフトでは、

ハムストリングと一緒に

お尻の筋肉も鍛えることができます。

https://www.youtube.com/watch?v=FdEmJ3wPC_Y

やり方

1.ヒザを90度に曲げてあおむけで寝る

2.手を軽く開いて安定させ、

お尻を上げ下げする。

 

上記の動画は、

お尻の上げ下げのペースが速いです。

 

3秒で上げて、

3秒で下ろすくらいのペースで

ゆっくりやりましょう。

ゆっくりやっても十分効果はあります。

 

最初は30秒程度やることを目標に、

正しいフォームを意識し

て取り組んでみましょう。

週2回程度で大丈夫です。

 

慣れてきたら

トレーニング頻度を増やしても

良いかもしれません。

バックブリッジ

バックブリッジでは、

ハムストリングの他に

 

背中にある脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)、

お尻にある大臀筋(だいでんきん)も

同時に鍛えることができます。

 

脊柱起立筋は鍛えることで

きれいな姿勢を保つことができるようになります。

https://www.youtube.com/watch?v=n0lZ-qkKaZQ

1.あおむけになる。

(動画ではつま先を持ち上げていますが、

大変かもしれないので

最初はつま先を上げないでやってみましょう)

 

2.体がまっすぐになるように注意しながら、

お尻を持ち上げキープする。

 

できそうであったら、

動画のようにつま先を上げてやるやり方にも

挑戦してみましょう。

 

慣れてきたら、

次第にキープする時間を長くしてみましょう。

週2回程度で大丈夫です。

 

慣れてきたらトレーニング頻度を増やしても

良いかもしれません。

まとめ

40代の方向けに、

ハムストリングのトレーニング方法として、

「ヒップリフト」と「バックブリッジ」について

紹介しました。

 

40代~のトレーニングでは、

とにかくケガをしないことが大切です。

 

自分のペースで、

無理をせずにトレーニングを行ってください。

-筋トレ