勉強系 語学

【TOEIC初心者向け】リスニングの勉強法とおすすめの参考書を紹介!

2022年8月17日

この記事はアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています。

 

この記事で解決できるお悩み

  • TOEICリスニング対策はどうすればいいの?
  • リスニングの参考書がたくさんあって迷っている

 

きくやん
こんな悩みを解決できる記事を書きました。

TOEICで835点、リスニングセクションは395/495点です。

 

ご紹介する「TOEICリスニング勉強方法」を読めば、リスニングの点数をUPさせる方法がわかりますよ!

 

まずは「リスニングができない原因」について書いているので、ぜひ読み進めて見てください!

 

 

リスニングができないのは当たり前!正しい発音を学ぶ必要

結論から言うと、英語の正しい音を学んでいないからです!

 

英語の正しい発音について、中学校や高校の授業では教えてくれません。

なので、現時点でリスニングができないのは当たり前ですね。

 

リスニングができるようになるには、英語の正しい発音を学ぶ必要があります。

 

正しい発音を学ぶ!リスニング勉強方法3ステップ

自分が発音できない音は聞き取ることができません!

そこで、正しい発音を身につける方法をご紹介します。

 

・「英語耳」で母音・子音の発音方法を確認・練習

・音声を聞いてマネをする。丁寧に!

・ひたすらシャドーイング

順に解説していきますね。

 

「英語耳」で母音・子音の発音方法を確認

まずは、母音・子音の発音方法を確認して、繰り返し練習します。

 

発音方法がイラスト付きで解説されているため、「英語耳」という参考書がおすすめです。

僕も「英語耳」を使ってリスニング対策をしました!

 

大人になってからだと、耳だけで正しい発音を身につけるのは難しいです。

 

発音時の口の開き方なども、イラストを見て確認しましょう。

 

何度も繰り返し練習あるのみ!

 

音声を聞いてマネをする。丁寧に!

英語の音がある程度正しく発音できるようになったら、Part1,2の音声を聞いてマネをしましょう。

 

1文1文の音声を丁寧にマネすることで、徐々に正しい発音が身につきます。

 

発音できるようになると、聞き取りもできるようになります。

 

発音と同時に、出てきた単語の意味も覚えるようにしましょう。

 

ひたすらシャドーイング

1文1文の音声がしっかり聞き取れるようになったら、Part3,4の音声を聞いてシャドーイングをします。

 

シャドーイングとは

英語の音声を聞いて、1秒後くらいにマネして発音する勉強方法です。

最初はスクリプトを見ながら、慣れてきたら何も見ずに読めるといいですね。

 

Part3,4は文章が長いので、さらに難易度が上がります。

 

Paet3,4のシャドーイングができるようになったら、かなりリスニング力がついているはずです!

継続するには

「1日何時間勉強する!」とかよりは、「通学中は勉強する」などの意識でやるのがおすすめです。

「1日何時間勉強する!」だと、大半の人は1〜2週間で挫折します。

 

通学など、毎日することにTOEIC対策をプラスして習慣化しましょう。

 

管理のため、アプリに課金しても良いかと思います。

 

初心者におすすめのリスニング対策参考書

TOEICリスニング対策の参考書はたくさんあります。

 

あまりたくさんあると悩むと思うので、2つに絞りました。

 

英語耳

「きちんとリスニングを学びたい!」という人にはおすすめの1冊です!

 

ポイント

・英語の発音について初心者にもわかりやすく解説

・紛らわしい母音や子音の発音も、イラスト付きで解説

・CD付き

・分厚くない

 

公式問題集

TOEIC受験を考えているなら、1冊準備しておくのがおすすめです。

ポイント

・実践形式の問題が収録

・CD付き

 

リスニング対策に、特におすすめな2冊を紹介しました。

 

他の参考書を選ぶ際は、

・薄い参考書を選ぶ⇨分厚いと挫折する...

・実際に目を通してみる⇨「思ったのと違う」が防げる

という点に気を付けてください!。

 

まとめ

TOEIC初心者向けの勉強法と参考書について紹介しました。

 

TOEICで高得点を取るには、学習の習慣化が大切です。

 

無理のないところから始めて、少しずつ勉強量を増やせると良いですね。

 

-勉強系, 語学